クラス分けについて

HOME > LESSONSサークルレッスン > クラス分けについて




目次:

- 1. エクササイズ クラス
- 2. 初級 クラス
- 3. 初中級 クラス
- 4. パフォーマンス クラス(振付)
- 5. オールレベル クラス





- 1. エクササイズ クラス

ベリーダンスが初めての方や、他のダンスも経験のない方向け。「初心者専用クラス」。振付を覚える必要ははありません。

踊るための体づくり(コンディショニング&トレーニング)、基礎の姿勢や動作が中心です。健康体操のような感覚で、どなたでも楽しく体を動かせる内容です。

最後に、音楽に合わせて、短いコンビネーション(基礎の動きの組み合せ)を繰り返し練習します。まずは簡単な動きで楽しむことから始めていきましょう。

※ダンス経験のある方は入門クラスを受講できません。

- 2. 初級 クラス

ベリーダンス初心者〜基本の動きに慣れてきた方向け。ブランクのある方もここからスタートしてみてください。


踊るための体づくり(コンディショニング&トレーニング)、基礎の姿勢や動作が中心です。基礎を強化し、テクニックの幅を広げてゆきます。成長する喜びや新たな楽しさが発見できます。振付も1曲を通してじっくり学びます。


踊りをマイペースに続けてゆきたい方にも、心身ともに健康維持に主眼をおきたい方にも、女性らしく心豊かに美しくあり続けたい方にも、リフレッシュの時間をサポートいたします。貴方らしさをどんどん解放していきましょう。


- 3. 初中級 クラス

体の調整や基礎動作のポイントは外さずに、振付は初級クラスより豊かな表現に挑戦します。1曲を通しで学んでゆくので、曲の理解も深まります(進度はゆっくりです)。

- 4. パフフォーマンス クラス(振付)

振付が中心のレッスン。ジャンル、テーマは適宜設定します。人前で踊ることを目標として、踊りの幅を広げてゆきます。より魅力的なステージパフォーマンスのための、一歩踏み込んだ知識と表現を身につけます。

※このクラスのみの受講はできません。


- 5. オールレベル クラス

ダンスの経験やレベルを問わない、身体を整えるためのクラス。どのレベルの方でもご参加いただけます。
無理のない身体の動かしかたに配慮していますので、踊りの上達を目指す方にも、日常を快適に過ごせる身体づくりが目的の方にも、コンディショニングが良い効果をもたらします。
1曲を通してじっくり学ぶ振付もあります。